« お別れテニス大会 | メイン | 修了式 »

2016年3月24日 (木)

受賞伝達式と久志っ子発表

3月23日(水)は受賞伝達式と久志っ子発表がありました。

Img_1047 

まず,トム・ソーヤ杯小中学生ソフトテニス大会で優勝した一兵さんと凱仁さんが表彰されました。

Img_1054

つぎは青少年読書感想文コンクールの表彰でした。

心大さんが県の審査で入選を受賞しました。

未来さんも同じく入選でした。

Img_1057

悠さんは村の多読者賞を受賞しました。

宇検村内の小学3年生の中で最も本を読み,表彰されました。

Img_1063

奄美市児童生徒書初め席書大会では,一兵さんが奨励賞を美紀さんが推薦を受賞しました。

休みの日に進んで参加しただけでもすばらしいのですが,優秀な成績も収め,とても立派です。

Img_1068

一兵さんと凱仁さんは,かごしまジュニア検定の合格証をいただきました。

来年度もぜひ挑戦してもらいたいと思います。

Img_1071

最後に,南日本書道会の認定試験の表彰がありました。

一兵さんが毛筆の部で3段に昇段しました。

Img_1075

受賞伝達式のあとは,久志っ子発表がありました。

この日は,心大さんと琉輝也さんが「ニャーゴ」の紙芝居を発表しました。

国語の教科書のお話を紙芝居にしたそうです。

Img_1079

役割を分担して読んでいたので,登場人物の気持ちや場面の様子がよく伝わりました。

Img_1082

心が温まるクライマックスが印象的なお話でした。

1年間のしめくくりにふさわしい,すばらしい発表でした。

心大さん,琉輝也さん,すてきなお話を紙芝居で紹介してくれて,ありがとうございました

コメント

コメントを投稿