授業参観,PTA総会,学級PTA
4月21日(木)は,今年度最初の授業参観,PTA総会,学級PTAがありました。
小学生1年生は,音楽の授業でした。みんなで楽しく踊りながら歌をうたいました。
小学3・4年生は算数の授業でした。3年生は,時間の計算について学習し,4年生は大きな数の復習問題をしました。
小学5年生は,理科の授業で天気の学習をしました。美紀さんがお天気キャスターになり,ニュースを読みました
中学1年生は,数学でした。親子の1対1の授業でした。背理法を使って,なぜ数字を0で割れないかということを学習していました。
中学2年生は,国語の授業でした。アイスプラネットという単元で「ぐうちゃん」の思いを読みとる授業でした。「僕」になりきった凱仁くんから書かれた「ぐうちゃん」への手紙が楽しみです。
授業参観の後は,PTA総会,専門部会がありました。平成28年度の役員や予算等が決まりました。
最後に学級PTAが行われました。久志校で初めての学級PTAをした入江先生と久木田先生の様子です。
このあと,ソフトテニス部の保護者会がおこなわれました。
保護者のみなさん,先生方たいへんお疲れ様でした。
よいスタートを切ることができました。
コメント