全校朝会と推戴式
6月14日(火)は,全校朝会がありました。
今回のお話は校長先生でした。若いうちは,いろいろなスポーツに一生懸命に汗を流すことの大切さを話されました。
久志っ子発表の担当は,4年生の悠さんでした。リコーダーで「山のポルカ」と「聖者の行進」の2曲を演奏しました。とても上手に吹くことができました。
全校朝会の後,中学総合体育大会(地区大会)のソフトテニスの試合に参加する中学生のための推戴式が行われました。
まず,一兵さんと凱仁さんがそれぞれ試合に臨む決意を述べました。
児童を代表して3年生の琉輝也さんが,激励の言葉を述べました。
激励の言葉に続き,3,4年生が先頭に立って中学生2人にエールを送りました。
最後に校長先生が,しっかり頑張ってきてくださいと力強い言葉で2人を励ましました。
2人が与論の地でベストなプレーができることを期待したいです。
コメント