« 俳句作り | メイン | 着衣水泳 »

2016年7月13日 (水)

久志っ子集会と全校朝会

 毎月,第1週の火曜日は,児童・生徒会が企画運営する久志っ子集会があります。

先週,7月5日は「七夕さま」を歌ったり,ジェスチャーゲームをしたりして楽しみました。

Img_3478

Img_3495

また,久志っ子発表タイムは心大さんが担当しました。

Img_3486

 国語で,身の回りにあるいろいろな記号を調べてまとめたことを発表してくれました。

めずらしい記号もあり,意味や由来もしっかりと教えてくれて,わかりやすい発表でした。

今週12日は,全校朝会がありました。

Img_3579

久志っ子発表は琉輝也さんで,「山のポルカ」をキーボードで演奏しました。

リズミカルに楽しく演奏していて,聞いている子どもたちも自然と口ずさんでいました。

Img_3563

先生のお話の担当は別府先生でした。

「世界一貧しい大統領」「もったいないばあさん」の2冊絵本を紹介しながら,お話をしてくださいました。

「あれが欲しい,これが欲しい」ではなく,本当に必要なのか考えたり,ものは大切に使ったりするなど,普段の自分について,子どもたちも振り返っているようでした。

Img_3584_2

Img_3587

児童生徒代表委員会と保健委員会で話し合われたことの発表もありました。

凱仁さんと悠さんがそれぞれ発表してくれました。

1学期もあと少しです。

体調を崩さないように気を付けて元気に登校してくださいね。

コメント

コメントを投稿