« 校内弁論大会 | メイン | 学校保健委員会,PTA,家庭教育学級 »

2016年7月19日 (火)

アートセラピー

7月13日(水)の午後から,スクールカウンセラーの畑さんをお招きして,アートセラピーを行いました。最初は5時間目に小学生を対象に行いました。

Img_3627

自己紹介を,いろいろなかたちで行いました。次に自分が一番リラックスできる教室の場所に移動しました。

Img_3647

そこで,3枚の絵を描きました。左の手だけを使いました。1枚目は今の気持ちを何も考えないで感じるがままに描き,2枚目はいやなことをイメージして描き,3枚目は明るいことをイメージして描きました。

Img_3653_2

 

Img_3662

そしてみんなの前で,ひとりひとりが描いた作品の説明をしました。作品について,それぞれ良いところを周りの友だちや先生から話してもらいました。

Img_3666

6時間目は,同じことを中学生も行いました。 

Img_3678

Img_3685_2

Img_3686

Img_3702

放課後は,畑先生を囲んで職員研修を行いました。たくさんのことを学ぶことができました。

今回のアートセラピーも数日後,数週間後また別の日に行うと,自分の気持ちの状態とか変化に気付くそうです。いつかPTAの時に,保護者ともいろんなことをできたらいいなぁと思うことでした。

コメント

コメントを投稿