立志式
1月31日(火)に久志校で立志式が行われました。たくさんの方々が中学2年生の凱仁さんのために来てくださいました。
最初に,式辞を校長先生が述べました。今場所優勝した稀勢の里が努力を重ねて横綱に昇進した話をされ,目標を持って努力し続けることの大切さを説かれました。
次に,凱仁さんが誓いの言葉と私の決意発表をしました。座右の銘として「率先垂範」をあげて,自分が進んで後輩たちに手本を示し,模範を見せることを誓いました。
お祝いの言葉をPTA会長であり,凱仁さんのお父さんである可仁さんが述べました。
そして児童生徒代表のお祝いの言葉を中学1年生の一兵さんが述べました。いつも明るい凱仁さんへ後輩から温かい励ましの言葉がおくられました。
記念品贈呈ではPTAからシャープペンシルが贈られ,児童生徒・職員からは色紙が贈られました。
最後に全員で校歌を歌いました。大きな声が校舎内に響き渡りました。
閉会式後には,記念講演があり宇検集落の植田さんが話をされました。「私の経験から」という演題で,久志中学校時代の話から今までの人生の中で経験した貴重な話まで,聞いていて心に残りました。講演の最後に「謙虚」という色紙を凱仁さんに贈りました。
講演後,みんなで記念写真を撮りました。
大好きなお父さんと2人で。
本日は,たくさんの方々に来ていただきありがとうございました。これを機に,凱仁さんがますます伸びていくことだと思います。これからもどうか温かく見守っていてください。
コメント